旬を懐かしむ『こよみ乃ごはん』

旬のものって、なぜか心躍らされる♡旬は、カラダがその時期欲しているから旬なのであると同時に、それに触れることで季節感や風情を感じることができるからワクワクするのだろう。そんな旬を追い、季節を感じることで、自然のリズムを知り自然と調和した自分を作り出してもらえればと思います。ローフードスクールを7年やってきて導き出した、自然のリズムで生きるライフスタイルのカケラをこの場で提案出来ればと思います。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リマインダ23.べにばなさかう

5/26からこよみは23.小満 紅花栄(しょうまん べにばなさかう)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 紅花栄とは、ベニバナの紅黄色の花が盛んに咲く頃をいいます。ベニバナは、推古…

リマインダ22.かいこめざめてくわをはむ

5/21からこよみは22.小満 蚕起食桑(しょうまん かいこめざめてくわをはむ)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 かつて日本の一大輸出製品になっていた絹。かいこめざめてくわをは…

リマインダ21.たけのこしょうず

5/15からこよみは21.立夏 竹笋生(りっか たけのこしょうず)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 竹笋はたけのこと読みます。たけのこしょうずとは、そのままたけのこが生えてくる…

リマインダ20.みみずいずる 神田祭りで神輿を担ぐ

5/10からこよみは20.立夏 蚯蚓出(りっか みみずいずる)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 みみずいずるとは地中からみみずが這い出してくるということ。3月の啓蟄で虫が目覚める…

リマインダ19.かわずはじめてなく

5/5からこよみは19.立夏 蛙始鳴(りっか かわずはじめてなく)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 立夏とは夏の始まり。この日から立秋の前日までが待ちに待った夏季になります♡も…

リマインダ18.ぼたんはなさく

こちら4/30からこよみは18.穀雨 牡丹華(こくう ぼたんはなさく)になりました。移りゆく季節から自然のリズムを感じ、自然とのつながり、うちなる自分自身を懐かしみましょう。 ぼたんはなさくとは、牡丹が咲く頃ということ。 中国が原産の牡丹は、古くから…